岡山大学大学院自然科学研究科 先端基礎科学専攻(物理学・数学・地球科学)  
TOPページへ お問い合わせ
 
 
 
 
 
 
 
 TOPページ>活動報告
 1.[Spring8 実習の感想]

SPring8 実習報告

放射光のすごさをあらためて感じました


自然科学研究科 数理物理科学専攻 学籍番号41419124  眞鍋博紀

 今回のSpring-8実習で、Si基板上の薄膜評価、SiなどのX線回折を行いました。はじめての放射光施設での実験、また企業の方との実験ということで、わからないこともたくさんあり大変でしたが、放射光を用いた研究を自分たちの手で行え、また、企業研究というものを知ることができ、とても有意義な実習を行えたと思います。
 Si基板上の薄膜評価では一人一つずつサンプルを用意してもらい、測定に用いるためにサンプルを切断する段階からやらせてもらいました。自分は薄膜のサンプルを扱ったことがないので最初は戸惑いましたが、結晶方向にあわせて切断するととてもきれいに切ることができるとわかったときはとてもうれしかったです。Siを練習としてたくさん切らせてもらえたので、いい経験になりました。
 実際Spring-8の中に入ると、放射光施設の大きさにまず驚かされました。放射光施設での放射光を用いた実験を行う上での、注意点や気をつけることなど丁寧に教えてもらえたので、よく理解できました。実際の測定も自分たちの手で行いました。薄膜の評価を行うために、サンプルを取り付けて、測定を始めて、たった数分でデータが取り終わったのにとても驚きました。またそのデータから薄膜の膜厚、密度、汚さなどのその薄膜の特徴がすぐに読み取れるので、すごかったです。
 次に、Siの単結晶のX線回折実験を行いました。そこで放射光の指向性の強さのあまりスペクトルの幅が小さすぎ、ピークが見えてこないということに放射光のすごさを感じました。X線を用いた実験をいつも行っている友人も驚いており、いつもやっているデータはもっとブロードになると言っていたので、放射光のすごさをあらためて感じました。
 今回のSpring-8実習では企業の方、Spring-8の方が本当に丁寧に教えてくれたことに感謝しています。いろいろな企業研究の話や放射光を使った実験の話などためになる話をたくさん聞かせてもらいました。なによりも企業の方、Spring-8の方が本当に楽しそうに実験を行っているというのが最も心に残っています。自分も企業研究にとても興味がわきましたし、こんなに楽しく仕事ができたらいいなと思いました。貴重なSpring-8のビームタイムを使わせてもらうこの様な機会があり、本当に良かったと思います。

このページの上へ

 
Copyright(c) 2006 Graduate School of Natural Science and Tecnology,OKAYAMA University All Right Reserved.