活動報告
TOP > 活動報告 > 説明会・報告会

「課題調査・課題解決インターンシップ」中間報告会・意見交換会

  • 日時 : 2012年9月6日(木)13時00分〜16時35分(意見交換会16:40〜18:00)
  • 場所 : 自然科学研究科棟2階 大講義室
  • 参加人数 : 55名(コース履修生29名・インターンシップ先企業等7名・学内教職員等19名)

プログラム

  • 13:00〜 開会挨拶: 自然科学研究科 副研究科長 五福明男 教授
  • 13:05〜 報告会の趣旨説明 :コーディネータ 原田 勲
  • 13:10〜 学部4年生 ポスターセッション
  • 14:10〜 修士1年生 ショートプレゼンテーション
  • 15:20〜 修士1年生 ポスターセッション
  • 16:30〜 閉会
  • 16:40〜 意見交換会

中間報告会風景

開会挨拶 B4ポスター M1プレゼンテーション M1ポスター
開会挨拶 学部4年ポスターセッション 修士1年ショートプレゼンテーション 修士1年ポシターセッション

総評

    コース生の皆様お疲れ様でした。
    ポスター発表を初めて経験する学生も多くて戸惑いも見られたようですが,各自それなりに発表をこなしたのではないでしょうか。
    特に,学部生と比較して修士の成長ぶりに目を見張らされました。
    11月22日(木)に行われる最終報告会では、両者ともにさらに成長した姿を見られることを期待しています。
    企業の皆様,先生方,長時間にわたり御参加下さり,また,貴重なご意見を賜わり,まことにありがとうございました。引続き,
    御指導御鞭撻のほど,よろしくお願い致します。

  以下に何点か頂いたご意見及びコース生の感想等を御紹介致します。
  [ポスターに]関して・・・内容を多く詰め込み過ぎた結果,焦点がぼやけてかえってわかりにくくなった。
  [ショートプレゼン+ポスター]という形式に関して・・・聞き手は予め発表内容の概要をショートプレゼンにて理解した上で,
                その後のポスター発表では質疑応答に集中できたため,大変効率よく議論を深めることができた。
  [学生として]   ・自分の専門でない分野の知識,企業経験,社会経験が得られる。
              ・忙しい。自分の研究とのどちらもがおろそかになる惧れがある。
  [派遣側大学として] ・異分野の幅広い知識,課題解決能力の向上が期待できる。
                ・卒論・修論に対する取組みが希薄になるのが心配である。
  [受入れ側として]  ・社会人の入口で成長を助けるということで社会貢献が出来る。
                ・テーマの設定が難しい。
                ・学生の指導のための人的,時間的な負担がある。                                       

このページの先頭へ

岡山大学大学院 自然科学研究科・環境学研究科 先進基礎科学特別コース 自然系研究科等 学務課 大学院担当
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3-1-1 / TEL 086-251-8576 FAX 086-251-8580
■コース事務室 土居 TEL&FAX 086-251-8051
  メール:doi-a★cc.okayama-u.ac.jp (★を半角@に変えて下さい。ご連絡の際は、氏名、学年をお知らせ下さい )
■アクセス:【MAP】《自然科学研究科棟》